御坂山

2019年05月17日
三ツ峠の西側にある御坂山に行ってみました。三ツ峠登山口の駐車場を利用したのですが、車道歩きが思いのほか長く、時期的にもあまりよくなかったのか花も少なく、次回この山域に行くとすればコースも含めて再検討が必要そうです。 (写真はクリックすると拡大します。)

本日は富士御坂方面にやって来ました。現在8時20分、天下茶屋から見た富士山。
御坂山_d0328977_14502766.jpg


ヒトリシズカ(一人静、別名ヨシノシズカ)(センリョウ科チャラン属)、本日たくさん見かけた花です。県道わきの斜面にも咲いていました。
御坂山_d0328977_14502882.jpg


シロバナノヘビイチゴ(白花の蛇苺、別名モリイチゴ)(バラ科オランダイチゴ属) その1
御坂山_d0328977_14502825.jpg


タチツボスミレ(立坪菫)(スミレ科スミレ属タチツボスミレ類) その1
御坂山_d0328977_14502823.jpg


ミヤマキケマン(深山黄華鬘)(ケシ科キケマン属)
御坂山_d0328977_14502964.jpg


ニガイチゴ(苦苺、別名ゴガツイチゴ)(バラ科キイチゴ属)
御坂山_d0328977_14502988.jpg


フデリンドウ(筆竜胆)(リンドウ科リンドウ属) その1、この花も多かった花です。いろいろな場所で咲いていました。
御坂山_d0328977_14505639.jpg


ニホンカモシカ(偶蹄目ウシ科ヤギ亜科カモシカ属)、落石防護網を伝って下りてきたようです。木の葉を一心不乱に食べていました。
御坂山_d0328977_14505645.jpg
御坂山_d0328977_14505669.jpg


ベニバナニシキウツギ(紅花二色空木)(スイカズラ科タニウツギ属)でしょうか。
御坂山_d0328977_14505717.jpg


ヒメウツギ(姫空木)(アジサイ科ウツギ属)
御坂山_d0328977_14505775.jpg


マルバアオダモ(丸葉青だも、別名ホソバアオダモ、トサトネリコ、コガネアオダモ)(モクセイ科トネリコ属)
御坂山_d0328977_14505703.jpg


ワダソウ(和田草)(ナデシコ科ワチガイソウ属)、県道沿いの草むらに生えていました。
御坂山_d0328977_14505784.jpg


ニョイスミレ(如意菫、別名ツボスミレ)(スミレ科スミレ属ニョイスミレ類)
御坂山_d0328977_14505696.jpg


クワガタソウ(鍬形草)(オオバコ科クワガタソウ属)、たくさん生えているかと思いましたが見かけたのはここだけでした。
御坂山_d0328977_14512142.jpg


フデリンドウ(筆竜胆)(リンドウ科リンドウ属) その2、相変わらずよく咲いています。
御坂山_d0328977_14512106.jpg


ムラサキケマン(紫華鬘、別名ヤブケマン)(ケシ科キケマン属)
御坂山_d0328977_14512113.jpg


ワダソウ(和田草)(ナデシコ科ワチガイソウ属) その2、登山道に入ってもぽつぽつと咲いています。
御坂山_d0328977_14512197.jpg


タチツボスミレ(立坪菫)(スミレ科スミレ属タチツボスミレ類) その2、スミレの全盛期は終わったのか目立つのはタチツボスミレばかりです。
御坂山_d0328977_14512298.jpg


フデリンドウ(筆竜胆)(リンドウ科リンドウ属) その3、この花は元気いっぱいです。
御坂山_d0328977_14512032.jpg
御坂山_d0328977_14514533.jpg


ワダソウ(和田草)(ナデシコ科ワチガイソウ属) その3、標高が上がると咲きたての花も見つかりました。
御坂山_d0328977_14514538.jpg
御坂山_d0328977_14514549.jpg


ニリンソウ(二輪草)(キンポウゲ科イチリンソウ属)、平地でも見かける花なので標高が上がってから現れたのがちょっと不思議でした。
御坂山_d0328977_14514574.jpg


峠で最初に目に入ったのがこの花。よく見ると小さな花が沢山集まって咲いています。木はかなり大きいです。
御坂山_d0328977_14514694.jpg
御坂山_d0328977_14532148.jpg


シロバナノヘビイチゴ(白花の蛇苺、別名モリイチゴ)(バラ科オランダイチゴ属) その2、日当たりのいい場所に盛大に咲いていました。
御坂山_d0328977_14532223.jpg


イヌナズナ(犬薺)(アブラナ科イヌナズナ属)でしょうか。イヌナズナならば普通に平地に生えているもののようです。
御坂山_d0328977_14532267.jpg


オオカメノキ(大亀の木、別名ムシカリ)(スイカズラ科ガマズミ属) その1、稜線上でたくさん見られました。
御坂山_d0328977_14532174.jpg


ヒゲネワチガイソウ(髯根輪違草)(ナデシコ科ワチガイソウ属)、本日いちばん探していた花。やっと見つかりました。
御坂山_d0328977_14532129.jpg
御坂山_d0328977_14532150.jpg
御坂山_d0328977_14532105.jpg


マルバスミレ(丸葉菫)(ミヤマスミレ類)
御坂山_d0328977_14532149.jpg


アケボノスミレ(曙菫)(スミレ科スミレ属スミレサイシン類)
御坂山_d0328977_14534227.jpg


エイザンスミレ(叡山菫)(スミレ科スミレ属ミヤマスミレ類)
御坂山_d0328977_14534332.jpg


マメザクラ(豆桜、別名フジザクラ、ハコネザクラ)(バラ科サクラ属)でしょうか。
御坂山_d0328977_14534316.jpg


マイヅルソウ(舞鶴草)(キジカクシ科マイヅルソウ属)の蕾
御坂山_d0328977_14534322.jpg


ツルキンバイ(蔓金梅)(バラ科キジムシロ属)
御坂山_d0328977_14534366.jpg


アズマシャクナゲ(東石楠花、別名シャクナゲ)(ツツジ科ツツジ属)
御坂山_d0328977_14534434.jpg


ムシカリ(虫狩、別名オオカメノキ)(レンプクソウ科ガマズミ属) その2
御坂山_d0328977_14534222.jpg


タチツボスミレ(立坪菫)(スミレ科スミレ属タチツボスミレ類) その3
御坂山_d0328977_14540607.jpg


ツクバキンモンソウ(筑波金紋草)(シソ科キランソウ属)
御坂山_d0328977_14540625.jpg
御坂山_d0328977_14540745.jpg


ギンリョウソウ(銀竜草)(ツツジ科ギンリョウソウ属)
御坂山_d0328977_14540746.jpg


天下茶屋に到着しました。八重桜がきれいに咲いていました。ここからは三ツ峠登山口まで県道を歩くだけです。
御坂山_d0328977_14540768.jpg


オオルリ(大瑠璃)(スズメ目ヒタキ科)、高い木の天辺でずっとさえずっていました。だいぶトリミングしましたが鳥用レンズを持ってくればよかった。
御坂山_d0328977_14540650.jpg


ヤマウグイスカグラ(山鶯神楽)(スイカズラ科スイカズラ属)、葉や葉柄、花、花柄などに毛が散生する以外はウグイスカグラと同じ。
御坂山_d0328977_14541843.jpg

ではまた。

by kukimohu | 2019-05-17 14:46 | Trackback

奥多摩の山々を歩きながらそのとき目にとまった野の花、山の花を中心に撮影しています。それらの名前を調べできるだけきれいな写真に残すことが当面の目標です。画像はシラユキフモトスミレ、フモトスミレの白花品種です。


by kukimohu